第16回 小郡 中長距離フィールド競技大会要項
大会要項
1.主 催 (一財)福岡陸上競技協会 小郡市陸上競技協会
2.後 援 小郡市体育協会 小郡市教育委員会
3.日 時 平成30年5月20日(日)9時 競技開始
4.場 所 小郡運動公園 陸上競技場
5.参加資格 日本陸上競技連盟登録者であること。
6.競技種目
(1)小学生の部(5年生以上)
[男子] 800m、走幅跳
[女子] 800m、走幅跳
(2)中学生の部
[男子] 200m、800m、3,000m、走幅跳、走高跳、砲丸投、棒高跳
[女子] 200m、800m、1,500m、走幅跳、走高跳、砲丸投、棒高跳
(3)高校生の部
[男子] 400m、800m、5,000m、3,000mSC 走幅跳、走高跳、砲丸投、三段跳、棒高跳
[女子] 200m、800m、3,000m、走幅跳、走高跳、砲丸投、三段跳、棒高跳
(4)一般の部
[男子] 5,000m、走幅跳、走高跳、砲丸投、三段跳、棒高跳
[女子] 3,000m、走幅跳、走高跳、砲丸投、三段跳、棒高跳
7.申込み先及び方法
福岡陸協指定の申込一覧表及び個票に、必要事項を男女別に記入して5月1日(火)まで下記に届くよう申込むこと。
(女子は一覧表、個票共に朱書)
〒838-0136 小郡市上西鰺坂479-1 小郡陸協理事 寺崎 繁 宛
※問い合わせ 寺崎 繁 携帯090-5926‐6076
小郡市陸上競技協会ホームページhttp://www.ogori-rk.net/
8.申込料
1種目につき(一般1,000 円、高校600 円、中学400 円、小学生200 円)大会当日現金にて支払う事。
不参加の場合も、料金は徴収する。
9.表彰 各種目 1~3位
10.参加上の注意
(1)本大会は、2018 年度日本陸上競技連盟競技規則によって行う。
(2)競技会に参加しようとする競技者は、スポーツ傷害保険に加入しておくこと。
(3)競技会出場に際しては、健康診断を受けておくこと。大会中に生じた事故については、応急処置は行うが、それ以後は各人の責任で行うこと。
(4)ナンバーカードは2017 年度登録番号とする(タテ15cm、ヨコ20cm)胸背部につけること。
(5)小学生のナンバーカードは、福岡陸協へ申請し配布されたナンバーカードを使用すること。
(6)中・高生のナンバーカードは、福岡陸協指定の個人ナンバーカードを使用すること。
(7)タイムテーブルを必要とするときは、申込の際に返信用封筒に宛先記入の上、82円切手を貼り同封しておくこと。
(8)トラック競技の一般・高校男子5,000mは20 分、一般・高校女子3,000mは13 分また、中学男子3,000mは、12 分で競技を打ちきる。
11.競技審判員の協力お願い
陸上大会引率の先生で、陸上審判員の資格を取得されている方は、都合の付く範囲で大会審判員への協力をお願いします。